超久しぶりにアニメの感想を
って、久しぶりすぎるだろw
仕事や無限のフロンティアのせいで時間が作れなかったので
ただ、アニメは実は結構見てたり
残業でほぼ毎日帰る時間が遅かったので、晩飯はほぼ一人で食べてたからその時にアニメを見てました
見てたアニメは、毎週チェックしてるやつ以外は以前撮ったDVDがメイン
今はスカパーHDなので高画質のものを見たいけど、前のDVD(ビデオも)がかなりたまってるので画質の悪い方から処理してしまおうという考えで、最近撮ってるやつは基本後回しです
なまじテレビがでかい分、昔のDVDの画質は涙が出そうになりますw
スカパーHDでやり直してくれれば助かるんだけど・・・
◯ケロロ軍曹
途中から新シリーズに
永いな~ホント
安心して見れる、高クオリティのアニメです
スカパーHDのおかげで画質も高クオリティなのがうれしいです( ^ω^ )
◯とある魔術の禁書目録
前回の感想の時に書いた続き
最初は違和感のあった当麻の設定も、あの数回の死線を見たあとでは納得できるものなのですんなり見れて、非常によかったです
記憶がなくなっても全く変わってなかったのはさすがにかなり違和感あったけど
おもしろかったので、次の超電磁砲の方も見たいけど、あっちは途中からHDという中途半端な状態なのもあって後回し
結構残念ですw
◯化物語第14話「つばさキャット 其ノ4」
あれ?あんま覚えてないぞw
結構前だしなぁ
あ、思い出してきた
暦はモテモテですねぇ
ウラヤマシス
やっと続編が見れるようになったみたいけど、まだ見てないです
それは今度で
◯けいおん!
今更一期ですw
スカパーの契約してないチャンネルでやりだしたので、けいおんのためだけに契約しました
2期が地元でもやっていたとは
確認不足で見逃してしまったのが不覚
で、一期
まだ途中だけど、思ってたよりかなり面白いですね~
中身もちゃんといいので、人気でるのも当然だなと思いました
これは後回しにせずに毎週見てますw
面白いからね~
あ、2期の曲オリコン1位と2位オメ!
1週目は貢献できなかったけど、2週目は貢献してきました
個人的にEDの方が好き
OPはスルメ歌ですねw
でも一番好きなのはふわふわ時間
◯舞-乙HiME 0~S.ifr~、Zwei
ブルーレイです
レコーダーも買ったので、ブルーレイとして発売されたこの2作品を買いました
映像マジパネェ!
キレイすぎワロタ
これ見た後に電童のDVD-BOXを見たらすごく悲しい気持ちになったw
恐るべし科学力です
他のHiMEシリーズや、ナデシコなんかもどんどん買っていく予定です
ナデシコはちょっと前にDVD-BOX買ったばかりなのに・・・
他にも今DVD-BOXを持ってる電童やスクライドなんかもブルーレイ化すればもち買います!
この商売上手どもめ(#^ω^)ビキビキ
◯かのこん
以前にDVDに撮ったものです
エロい(*´д`*)ハァハァ
それだけじゃなく、イイハナシダナーなところもあったのでなかなかよかったです
◯まりあ・ほりっく
以前にDVDに撮ったものです
これは、かなりよかった
ってか小林さんKAKKEEEE!
咲に出てきた加治木ゆみの時もカッコいいと思ったけど、この鞠也はそれ以上!
こんだけカッコいいと思った女声優さんは斎賀さん以来
男verと女verの使い分けも素晴らしく、一気に好きな声優になりましたね
それにしても、この終わり方は・・・
続編希望!
それ次第でブルーレイ購入もあり得るよ~
◯レンタルマギカ
以前にDVDに撮ったものです
まだ全部は見てません
若干流れが悪い部分があるけどなかなか
迫力ある魔法の演出はいいですね~
ちょっと時間軸の説明が足りてないのはマイナス
過去バナするなら前置きがほしかったな
いくつか気になる点があるけど、良作だと思います
まだ全部見てませんがw
小西さんがカッコ良すぎて主人公みたいなんですが・・・
○ムネモシュネの娘たち
以前に以下略
エグい演出やエロいところもあったけど、おもしろかったです
ってか能登さんやくぎみーとかの喘ぎ声が(*´д`*)ハァハァ
結構よかったので、今度は良い画質で見たいな
ってことで、スカパー再放送希望
○ワンピース
唯一の地上波で見てるアニメ
ハガレンは大分前に見れなかった以降、撮ってるけど見てはないので
最近の脱獄あたりは非常におもしろいので楽しみにみてます
結末知ってるのはあれですが・・・
(´;ω;`)ウウ・・・
ってか七武海声良すぎ
郷里さんがいないのが超悲しいけど
もしかしたら青野さんもいないかもしれないので心配です
快方に向かってるらしいのでちょっとは安心しましたが、青野さんまで亡くなられてしまったら悲しすぎ
どうかご健康に気をつけて、今後も活躍されることを期待しております
最近のコメント