今のアニメはコピーのコピーのコピー
http://www.j-cast.com/2011/11/22113988.html
押井監督の言うことは全くもってその通り
でも逆に今の世にコピーじゃないのってどれぐらいあるの?
アニメ然りドラマ然りバラエティ然り
どれも何かしらのコピーで、真新しいものなんてほとんどない
私はこういうのは正直、もう出尽くした感がしてます
とは言え、小説とかが初めて作られてからこんだけ経てば仕方がない
もう思い付かないですよね~、マジで
アニメ業界の場合は、こういう出尽くしたのに加えて、待遇や環境の関係で問題が更に深くなっているのがやっかい
同じようなオタクに媚びる作品がたくさん作られたり、一般受けのために棒読みの素人を声優に起用したり
正直、お上の力でも使って単価や作り方を変えない限り解決するのはムリかなぁ
なんだかんだ言っても、今のアニメの中にも面白い作品はいっぱいあるし、何とかがんばって発展して行ってほしいものです
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント