狼顧でも覇者
先週の三国志大戦3の話を
今回も2回行ってきました
使用デッキはいつもどおり地天と狼顧
ではデッキ別に
◯狼顧
前回地天で覇者になったので、狼顧でも覇者になるべくがんばってきました
で、初日が5勝4敗、二日目が7勝2敗の合計12勝6敗でした
初日はアレだったんだけど、二日目は好調で見事覇者に!
これで狼顧でも覇者に
あとは神速かぁ
ぼちぼち使うかな
◯地天
初日が5勝4敗で、二日目が3勝6敗の合計8勝10敗
二日目は狼顧で覇者に上がってから使い、1勝4敗で降格
丞相だけでは7勝6敗
全然ダメですね
槍が働かなすぎだな
あと弓サーチもダメ
騎兵が遊んでる
出直してきます
二日目に覇者になったけど、またすぐ降格w
昇格戦マジめんどいんで、できれば安定したいなぁ
そういえば、SR曹仁がめっちゃでてきました
どっちのデッキでもキツイから、あんま出てきてほしくないなぁ
狼顧だと、範囲が狭いのでケニア型のほうがイヤ
大喝を嫌って先打ちするしかないけど、逃げられちゃうし
4枚型だと武力で押せるので、すごく不利ってことはない
相手がにわかばかりなので、一応まだ負けたことないです
地天だと、槍が貧弱な上に弓メインなのでかなりキツイ
人馬闘陣なんてされたらムリw
まだ固まれる4枚の方が楽か?
これからもたくさん出てくるようなら、対策考えとかないとなぁ
戦利品は、LE呂蒙と赤兎呂布
微妙w
呂蒙セリフのチョイスがイマイチなんだよな
周瑜はスッゲーいいのに
| 固定リンク
「三国志大戦」カテゴリの記事
- 生存報告と近況報告(2011.08.05)
- 証32!(2010.08.22)
- 狼顧でも覇者(2010.08.16)
- 覇者昇格!でもすぐ降格w(2010.08.07)
- 地天もガチ、そして旋風はチート(2010.07.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
どの階級もそうですが降格するとまた昇格するのが面倒ですよね~;;
太尉みたいになにか余裕が欲しいですw
チームまたお世話になります。
まぁほとんどやらないと思いますが(´・д・)
あと炎綬さんもマキシィやりましょうか(・∀・)ノw←
投稿: よっしー | 2010年8月20日 (金) 19時00分
よっしーさんコメントありがとうございます
昇格戦はまだいいんだけど、5戦4勝がダルい
まあ、丞相にそれぐらい勝てないと覇者には勝っていけないんですが
チーム加入確認しますた
あんまやらないらしいですけど、またよろしくデス(=゜ω゜)ノ
マキシィですか~
やるだけやってみようかなぁ
あとでメールします
投稿: 炎綬 | 2010年8月22日 (日) 22時38分