OGS日記その2
○再び月曜は休みをもらって、火曜はココログがメンテナンスだったので水曜に久しぶりに更新
週末、月曜はまたいっぱいやりました
結局エルピスで3人ともエースにして今はジュネーブ前のテンペストがラリるところです
○エルピスで全滅プレイしながらエースパイロットを育てていて、なってないのがあとラーダとカチーナとラッセルだけで、こいつらもエースにしようかどうか迷ってたんですけど、乗り換えを楽しんでたら行きそうだったのでやることにしました
ラーダはやってよかった
メッサーに乗って支援役として最終決戦に出る可能性が高いから、回避とSPアップはどっちもほしいもの
役立つエースボーナスでよかったです
後の2人は・・・、まあ、使わんしな
カチーナはまだマシだけど、ラッセルは・・・
○そんなことやってたら金がたくさん貯まりました
合流したらユニットが一気に増えるからここはとっておくことに
十分改造したしね
○で、統合軍との最終決戦
マイヤーおもしろすぎ
あのいかにも若本さんってしゃべり方がサイコー
ここでいなくなってしまうのがすごくもったいないと思いました
○SRXチームとの対戦はやっぱりいい!
OGDでカットしたのがホントもったいない
同時にクスハもついに参戦
地上組は撃墜数がレベルと一緒でPPが50しかなく、宇宙組との差がすさましいのでこれからたくさん倒さないと
幸い金はいっぱいあるし(そのせいで撃墜数の差がすごいことになってるけど)機体と武器はすぐ強くなれるし、がんばっていこう
○すぐにマサキとリュウーネが参戦
そしてサイコブラスターを見て愕然
なにこれ!?しょぼっ!
エフェクトはまあいいけど、何故セリフ無し!?
「いっくよ~!サイコブラスター!!」は?
「いっけ~!サイフラッーシュ!!」は?
PVのあの戦闘シーンは?
かなりのがっかり演出です
○特殊弾を試してみました
とりあえずテキトーに組み合わせて一つ作って、つけてみました
つけれるのはやはり実弾系の持ち替え可能武器で、固定武装は多分ムリ
持ってたのではM950マシンガンやブースッテッドライフルなど6種類ぐらいでした
クレイモアを移動後に撃てるようにしてみたかったな
で、やってみると装填する武器を自由に変えれることが判明
ちょっと拍子抜け
さらに見てみると、作った特殊弾を作り直せることも判明
これはかなり拍子抜けしました
要は手に入ったもんからテキトーに作ってって、新しいの入ったら次々と作り直せるってこと
親切過ぎじゃない?
今まで使ってなかったのがもったいないってことじゃん
今度から使わせてもらいます
○さっき言ったとおり、今は地上組を中心に敵を倒してるんですが、そうしてたら宇宙組にぜんぜんPPが入らないので、もっぱら地上組メインでサブが宇宙組のツインを組んで闘ってます
こういうところでも役立ちますね
サブがもらえるPPは3/4なんですが、もらったPPが4以下や、4の倍数じゃない時は損してる気分です
仕方がないけど
でも大ダメージを与えれるし、サブにもPP入るし、何%以下で撤退するボス系を倒す時はかなり使えます
全く使ってない人はその時だけでも使ってみてください
便利ですよ~
| 固定リンク
「スパロボ」カテゴリの記事
- 無限のフロンティアEXCEED購入!(2010.03.01)
- スパロボ学園(2009.09.22)
- 近況(2009.03.27)
- スパロボKの声(2009.02.05)
- スーパーロボット大戦K(2009.01.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント